top of page

Story

Who Are We

才能よりセンス、私の道は自分で創る

創ることは、生まれ持った何かではない。
選び取ることだ。

——写真家になりたかった。画家になりたかった。
私の家系は、ものづくりの血を受け継いでいた。両親はジュエリーデザイナー、祖父は大工。創ることは、家族の中に確かに息づいていた。だから私も、自然と何かを生み出すことに惹かれた。ただ、方法が分からなかった。

カメラは高価で手に入らなかった。ならば、と私は絵を描いた。落書きのようなものだったが、創る楽しさはそこにあった。しかし、成長するにつれ、社会の暗黙のルールに気づく。「アーティストには才能が必要だ」と。

才能がないなら、私は創れないのか?

そこで、一つの考えが浮かんだ。「才能」ではなく、「センス」ではどうだろう。センスとは、生まれつきのものではない。知識や経験を通して磨くことができるもの。ならば、努力すれば手に入る。

そうしてグラフィックデザインを学び始めた。しかし、学校という枠組みは私には合わず、人間関係の問題も重なり、中退。だが、創ることへの熱は消えなかった。

転機は、思わぬ形で訪れた。友人がクラブイベントでVJをやってみないかと誘ってくれたのだ。映像表現に興味があった私は、迷わずその世界へ足を踏み入れた。

その後、映像制作会社に入り、さらにWeb制作会社へ。映像とWeb、それぞれの世界を学びながら、私は「センス」を研ぎ澄ませていった。

そして2016年7月7日。私はフリーランスとして独立した。
才能がなくてもいい。道は、自分で創るものだ。

20250213_rogo_yoko.png
  • Instagram
  • フェイスブック
  • Youtube

課題とは何か。それは、目の前にあるものではない。

気づかれぬまま、見過ごされ、言葉にならないまま横たわっている。

だからこそ、私たちはそれを掘り起こし、形にする。

「想像以上の創造」——それは問いだ。
世界に通用するものを生み出せるか。
未来へと繋がるものを築けるか。

答えは、まだない。しかし、問い続けることが、創造のはじまりだ。
マッタ創作所は、社会に、人に、価値あるものを遺すために、モノづくりを続ける。

​​

事業内容

​​

・Webディレクション
・Webデザイン
・グラフィックデザイン
・企画
・ムービーディレクション
・映像制作
・動画編集
・動画撮影
・写真撮影
・プロジェクションマッピング
・2D,3Dアニメーション

・​ブランディング

・マーケティング

・AI活用

​・SNS運用代行

・ドローン撮影

Copyritght (C) 2025. mattasosakujo All Rights Reserved.

bottom of page