top of page

超短編小説「幸福の標本」



 男は瓶詰めの幸福を集めていた。

 古びた書斎の棚には、様々な形の瓶が並んでいる。笑顔を浮かべた写真が入ったもの、赤ん坊の小さな靴下が詰まったもの、乾燥した花びらとともに手紙が折りたたまれたもの。男はそれらを一本ずつ手に取り、光にかざして眺める。

「これは、母が作ってくれたカレーの香り」「これは、初めて自転車に乗れた日の風」

 ある日、男は気づいた。どの瓶も、過去の幸福ばかりだった。今の幸福はどこにあるのか? 手に入れた幸福は、瓶に閉じ込めた瞬間に過去になるのだ。

 男は一本の瓶の蓋を開けた。長い間閉じ込められていた幸福が、空気と混ざり合い、消えていく。

 幸福は、集めるものではなく、今、ここで感じるものだった。

Comments


20250213_rogo_yoko.png
  • Instagram
  • フェイスブック
  • Youtube

想想像の延長線上にあるものではなく、
想像を超えた“創造”を。
 
マッタ創作所は、ただ形をつくるのではなく、  
あなたの想いを、世界に届くメッセージへと変換します。

​​

事業内容

​​

・Webディレクション
・Webデザイン
・グラフィックデザイン
・企画
・ムービーディレクション
・映像制作
・動画編集
・動画撮影
・写真撮影
・プロジェクションマッピング
・2D,3Dアニメーション

・​ブランディング

・マーケティング

・AI活用

​・SNS運用代行

・ドローン撮影

Copyritght (C) 2025. mattasosakujo All Rights Reserved.

bottom of page