超短編小説「幸福の標本」
- Takahito Matsuda
- 2月17日
- 読了時間: 1分

男は瓶詰めの幸福を集めていた。
古びた書斎の棚には、様々な形の瓶が並んでいる。笑顔を浮かべた写真が入ったもの、赤ん坊の小さな靴下が詰まったもの、乾燥した花びらとともに手紙が折りたたまれたもの。男はそれらを一本ずつ手に取り、光にかざして眺める。
「これは、母が作ってくれたカレーの香り」「これは、初めて自転車に乗れた日の風」
ある日、男は気づいた。どの瓶も、過去の幸福ばかりだった。今の幸福はどこにあるのか? 手に入れた幸福は、瓶に閉じ込めた瞬間に過去になるのだ。
男は一本の瓶の蓋を開けた。長い間閉じ込められていた幸福が、空気と混ざり合い、消えていく。
幸福は、集めるものではなく、今、ここで感じるものだった。
Comments